理系院卒の苦悩

大手メーカーに就職した低学歴の苦悩の日々を綴ります

【新卒研究職の家計簿】2018年11月

f:id:nitoriyuka:20180701014641j:plain

こんにちは、Reeです。

 

無事長期出張を終え、本来の業務に戻りました。1ヶ月も離れていたためか、普段何気なくやっていた実験もうまく出来ず、「次なにすればいいんだっけ?」状態。

 

指導員は『ゆっくり仕事を思い出せばいいよ』と優しく笑っていましたが、その目は全く笑っていませんでした。さっさと思い出して頑張ります(´・ω・`)

 

それでは本題、11月の家計簿です。

家計簿の定義

家計簿は毎月25日始まり、24日締めで算出します。

つまり10月25日の給料を【11月給与】、10月25日~11月24日の支出を【11月支出】として記録します。

 

また、給与は税金や保険料など天引き分を引いた手取り額になってます。

11月給与

合計196350円(先月比-3.4%)

 

手取り20万切る!!!・ω・笑

給料明細を見ると、健康保険料と厚生年金保険料が合計で5000円ほど高くなっていました。

 

調べてみると、10月は「4~6月の給与から算出された標準報酬月額」をもとに税金額が再計算されて徴収されるらしいです。つまり4~6月に残業しまくって給料が高くなると、その分10月以降に徴収される税金が高くなります。

 

4~6月といえばちょうど工場研修でバンバン残業してた時期です。今回の保険料増額は完全に会社のせいです。くそったれ

 

この経験を踏まえて、来年の4~6月は絶対に残業をしません。誓います。

11月支出

合計124062円(先月比+20%)

 

家賃:40000円

光熱費:7537円

食費:11689円

日用品:419円

交際費:6000円

交通費:19020円

衣服・美容:5385円

趣味・自己啓発:3223円

特別支出:5789円

雑費:25000円

 

収支+72288でした。 

交通費は、新幹線やタクシーなど関東への長期出張時の費用です。ここでは出費として計上してますが、来月以降会社から全額返ってきます。

 

あと水道代高すぎ!と思ったら2ヶ月に1回の請求なんですね。勉強になりました。

貯蓄率

今月の貯蓄率は36.8でした(交通費を除いた貯蓄率は46.5%

交通費はあとで返ってくるので今月の貯蓄率も40%超え達成とします(^^)

所感

 税金高すぎてハゲますね…(´・ω・`)

消費税増税も控えているので、ますます節約と資産運用が大切になってくると思います。

 

自分の身は自分で守れるように日々勉強です!

 

12月の家計簿はこちら↓ 

 

10月の家計簿はこちら↓ 

【新卒研究職の家計簿】2018年10月

f:id:nitoriyuka:20180701014641j:plain

こんにちは、Reeです。

 

10月1日から1ヶ月間、関東の方に長期出張に行ってきます。色んな部署の仕事に触れ、経験を積むことで新入社員の成長を促すことが目的みたいですが、本当の理由は東京のお偉いさんとコネを作り、現在進めているテーマを進めやすくしたいみたいです。

 

僕みたいなポンコツ新入社員を送り込んだところでコネなんか出来ないと思うけど何を考えてるんだろう、、、(´・ω・`)w 

 

それでは本題、10月の家計簿です。

家計簿の定義

家計簿は毎月25日始まり、24日締めで算出します。

つまり9月25日の給料を【10月給与】、9月25日~10月24日の支出を【10月支出】として記録します。

 

また、給与は税金や保険料など天引き分を引いた手取り額になってます。

10月給与

合計203260円(先月比+2.3%)

 

手取り20万復活!!!・ω・

たった2時間残業しただけで手取り20万残るんだから40時間とか残業したらどうなるんだろ

10月支出

合計103069円(先月比-21%)

 

家賃:40000円

光熱費:4308円

食費:9841円

日用品:4537円

交際費:5000円

交通費:1380円

衣服・美容:25895円

医療費:1213円

趣味・自己啓発:2363円

特別支出:8428円

雑費:104円

 

収支+100191でした。 

新しいメガネと服を買ったので衣服・美容費が膨らんでます。

ガスと水道はまだ請求されません。謎です。

貯蓄率

今月の貯蓄率は49でした。

目標の貯蓄率は40%以上なので無事目標達成です(^^)

このまま貯蓄率をキープしたいですね

所感

 

大前研一の『日本の論点2018~19』という本をkindleで買いました。

プレジデント誌で連載している「日本のカラクリ」の中で反響の大きかった記事を加筆修正してまとめた本みたいです。

 

面白かったら読書感想として記事にしようと思います・ω・ 

 

11月の家計簿はこちら↓

 

9月の家計簿はこちら↓

 

四半期配当金受取状況(2018年9月)

f:id:nitoriyuka:20181215132040j:plain

 こんにちは、Ree(@nukeoxo)です。

 

今年3回目の配当金を受け取りました。金額の表示は全て税引き後の数字です。

税引き後配当金受取総額:43.69$

VTI(56株):36$

VWO(18株):7.69$

 

海外ETFをメインに運用をしていると、大体各四半期に同じタイミングで分配金が入金されるので、分配金記録を管理するのに楽でいいですね。

 

またETFの場合ですと基本的に複数の銘柄で構成されているため、個別株投資で特有の決算発表による株価急落がないのは精神的にもかなり楽です。

 

もちろん最近は米国長期金利の上昇により、私が保有するETFも否応なしに株価が下落しておりますが、市場のトレンドには逆らえませんのでこのまま継続保有し続けます。

 

 

給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!

給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!

 

 

【新卒研究職の家計簿】2018年9月

f:id:nitoriyuka:20180701014641j:plain

こんにちは、Reeです。

 

 

今月は指導員および管理職と上期の振り返りを行いました。

 

設定した目標に対する達成度を5段階評価で点数づけした後(自己評価)、指導員および管理職がその点数の妥当性をジャッジします。この点数の高さは私の業務遂行度の高さと直結する他、冬のボーナス支給額に反映されるのでとにかくアピールしまくります。 

 

概ね自己評価通りの点数を頂けることになったのでとりあえずホッとしてます。冬のボーナスが楽しみです・ω・

 

それでは本題、9月の家計簿です。

家計簿の定義

家計簿は毎月25日始まり、24日締めで算出します。

つまり8月25日の給料を【9月給与】、8月25日~9月24日の支出を【9月支出】として記録します。

 

また、給与は税金や保険料など天引き分を引いた手取り額になってます。

9月給与

合計198770円(先月比-5.3%)

 

ついに手取り20万を切る結果に、、、

先月に引き続き残業ゼロ時間なのでしょうがないと言えばしょうがないが、、、

9月支出

合計130845円(先月比-54%)

 

家賃:40000円

光熱費:1226円

食費:12128円

日用品:7983円

交際費:14000円

交通費:850円

趣味・自己啓発:6796円

特別支出:37365円

雑費:4520円

 

収支73902でした。 

今月から家賃発生です・ω・

支出の中でも大きなウェイトを占めている特別支出は生活用品の買い足しに、交際費は大学同期との旅行に使いました。

貯蓄率

今月の貯蓄率は37でした。

所感

生活用品の買い足しや旅行にお金を使っても4割近く貯蓄できることがわかったので、もう少し自己啓発にお金を回そうかなと思います・ω・

 

ただ来月からガスと水道の請求が始まるので節約も意識しないと(´・ω・`)

 

10月の家計簿はこちら↓ 

  

8月の家計簿はこちら↓ 


 

【新卒研究職の家計簿】2018年8月

f:id:nitoriyuka:20180701014641j:plain

こんにちは、Reeです。

 

8月は有給使って9連休のお盆休みをとりました。新入社員でもどんどん有給を使っていこう!という環境なので、何の引け目も感じずに9連休を楽しみました。

ただ、お盆明けに重要な実験やら報告書の提出やらメーカーとの打ち合わせなどが控えていてめっちゃ忙しかったです(´・ω・`)

 

それでは本題、8月の家計簿です。

家計簿の定義

家計簿は毎月25日始まり、24日締めで算出します。

つまり7月25日の給料を【8月給与】、7月25日~8月24日の支出を【8月支出】として記録します。

 

また、給与は税金や保険料など天引き分を引いた手取り額になってます。

8月給与

合計209800円(先月比+2.4%)

 

退寮に伴い交通費が支給されるようになったので先月よりも4000円ほど増加しています。まあ残業ゼロ時間なのでこんなもんでしょう。

7月支出

合計287290円(先月比-8.4%)

 

食費:9887円

日用品:20079円

交通費:29280円

趣味・自己啓発:900円

衣服・美容:21689円

特別支出:195155円

雑費:10300円

 

収支-77490でした。 

ベッドフレーム、ふかふかのマットレス、洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジ、テレビ台、PCデスク、オフィスチェアなどなど、生活に必要なものを買い揃えました。それに加えて実家に帰省したので当然の赤字です。新幹線高すぎ。 

貯蓄率

今月の貯蓄率はでした。

所感

1から家具を揃えなきゃいけないのでお金かかりますね。来月から本格的な節約生活を始めたいのですが、自炊用の道具も揃えなきゃいけないのでまた出費がかさみそうです(´・ω・`)笑

 

早めに生活スタイルを固めたいですね。

 

9月の家計簿はこちら↓

 

7月の家計簿はこちら↓