理系院卒の苦悩

大手メーカーに就職した低学歴の苦悩の日々を綴ります

内々定後の燃え尽き症候群から脱却するために

f:id:nitoriyuka:20180712001252p:plain

こんにちは、Reeです。

 

第一志望の企業から内々定を貰ったことで燃え尽き症候群になってしまい、何をしてもやる気が出ません。本当なら修論作成や学会に向けて研究を進めなければいけないのですが、頭も手も動きません。 モチベーションはどんどん無くなり、研究室に行くことすら億劫になってしまいました。どんなに辛くても真面目に登校していた僕ですが、何故か家から出れないんです。

 

このままではいけないと思い、ネットサーフィンを続ける日々。そんな中、ある記事が目に留まりました

 

社会人になる前に、是非、お金の知識を身に着けてください。世の中の社会人は驚くほど金融リテラシーが低く、税金や保険に無頓着です。そのくせビットコインのようなギャンブル性の高い金融商品に平気で大金をつぎ込みます。そんな『ダサい』社会人にならないよう、入社前にしっかりとお金の知識を身に着け、自分の資産を守って欲しいと思います。

 

どこのブログか忘れましたが、こんな感じのことが書いてありました。影響を受けやすい私は、さっそくお金の知識を得るためにはどうすればいいか調べ始めました。そして、見つけたのです。

 

 

ファイナンシャル・プランナー(FP)技能検定

 

 

ファイナンシャルプランナー(FP)とは、税金・年金・保険・不動産などの様々な分野をフォローする資格です。そのため、金融機関、保険会社、不動産会社など様々な業種で求められる資格となっています。

 

お金に関する知識を勉強できる上に資格も取れるなんて一石二鳥じゃん?と思い試験を受けることを決めました(単純)。FPは3級から順番に取得しないといけないので、とりあえず9月に3級受験を目標に、勉強したいと思います。

 

ちなみに購入したテキストですが、どのテキストでも大差ないらしいので、下のテキストを買いました。  

問題集は買わずに、ネット上の過去問をゴリゴリ解こうと思ってます。 やってやんぜ!

 

社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書465)

社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書465)