理系院卒の苦悩

大手メーカーに就職した低学歴の苦悩の日々を綴ります

【新卒研究職の家計簿】2019年3月

f:id:nitoriyuka:20180701014641j:plain

こんにちは、Ree(@nukeoxo)です。

 

3月に入り、突然現行製品の性能が悪くなるアクシデントが発生しました。

 

その原因究明と対応を任せられ、自分なりに色々検討したのですが、大した成果は得られず、、、

 

早く原因を突き止めないと既テーマが進まない、、、

 

残業時間だけが増えていく、そんな3月の家計簿です。

家計簿の定義

家計簿は毎月25日始まり、24日締めで算出します。

つまり2月25日の給料を【3月給与】、2月25日~3月24日の支出を【3月支出】として記録します。

 

また、給与は税金や保険料など天引き分を引いた手取り額になってます。

3月給与

合計228,000円(先月比+12.7%)

 

残業時間は16時間でした。 

 

3月支出

合計101,800円(先月比+30.5%)

 

家賃:40,000円

食費:12,300円

光熱費:6,200円

医療費:3,900円

日用品:1,000円

衣服・美容:12,300円

趣味・自己啓発:900円

寄付:16,700円

雑費:8,500円

 

収支+126,200でした。

 

 

光熱費:6,200円

水道+ガス:4,100円、電気:2,100円でした。

 

 

今月は謎にガス代が高かったです。喉乾くたびに鍋でお湯沸かしてお茶飲んでたからかな?電気ケトルを導入しようかな

 

 

 貯蓄率

今月の貯蓄率は55.4でした。

 

先月の貯蓄率には及ばなかったけど、目標達成なので気分いいです! 

所感

やはり先月の貯蓄率60%超えは異常でしたw

1年間家計簿をつけてきて、平均支出10~12万、平均貯蓄率40~50%ぐらいが無理なく暮らせるラインな気がします(´・ω・`)!

 

4月の家計簿はこちら↓ 

 

2月の家計簿はこちら↓