理系院卒の苦悩

大手メーカーに就職した低学歴の苦悩の日々を綴ります

自己啓発だけじゃダメ!『自己啓発と自己研鑽』をセットで行うべき理由とは?

f:id:nitoriyuka:20180707181708p:plain

こんにちは、Ree(@nukeoxo)です。

 

社会人になると考えるようになるのが自己啓発です。

 

自分の意志で行う人もいれば、会社から言われてしぶしぶやる人もいるでしょう。

 

そんな社会人を狙い撃ちするかのように、自己啓発本自己啓発セミナーが世の中に溢れていますが、そもそも自己啓発とは何なのでしょうか?

 

また、似たような言葉で「自己研鑽」がありますが、自己啓発と何が違うのでしょうか?

 

今回は、自己啓発と自己研鑽について考えてみたいと思います。

自己啓発とは?

自己啓発(じこけいはつ)とは、自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す。

自己啓発 - Wikipedia

 

このようにスキルアップの意味合いで自己啓発という言葉が使われていますが、その要点は意識改革に置かれています。

 

何のためにスキルアップを目指すのか、なぜ行動を改善するのかといった意識を持つように努力すること、それが自己啓発です。

 

自己啓発だけでは結果がでない

上述したように、自己啓発はやる気の向上や意識改革を目指すものなので、結果が目に見えないことが多いです

 

以前の自分との違いがはっきりと分からないため、自己啓発しているつもりでも、ただの自己満足で終わってしまうということも起こりえます。

自己研鑽とは?

研鑽:学問など深く究めること。研究。

広辞苑 第六版』より引用

 

自己研鑽とは、自分がすでに持っている技術や能力を高めたり、知識を深めるといった行動そのものに対する言葉です。

 

自己研鑽によって自分の得意分野を伸ばしたり、逆に苦手分野を減らしていくことができます。

 

みなさんがイメージする自己啓発は、もしかしたらこちらの意味が強いのではないでしょうか?

 

自己研鑽だけでは効果が薄い

自己の能力を高める=自己研鑽という風に考えると、ただ自己研鑽を積めば成長できると考えてしまいますが、それは違います。

 

何のためにその能力を磨くのか、そしてどのように活かすのか

 

具体的な目標が定まってないのに自己研鑽しても意味がありません。

単なる時間の無駄になってしまいます。

 

自己啓発と自己研鑽を組み合わせよう

自己啓発は意識を磨き、自己研鑽は能力を磨きます。

ならばその両者をセットで行えば、適切に成長できるのではないでしょうか?

 

 

意識と視点を変えられる自己啓発はモチベーションに影響を与え、

自己研鑽のスキル向上でその後押しをする。

 

 

二つの違いを理解し、相乗効果を活かして成長を遂げましょう。

私の場合

現在、自己研鑽として取り組んでいるが以下の3点です。

 

 

業務に関する知識というのは、研究に関わる知識です。

論文によるインプットを中心に、幅広く知識を吸収していこうと思います。

 

TOEIC730は昇進に必要なスコアです。今年中にとらなくてもいいんですが、早めに取っておきたいです。

 

危険物甲種も一部業務に関連するので取得しようと考えています。

急いで取得する必要はない資格なので、来年度での合格を目指して、コツコツ勉強します。

 

まとめ

自己啓発は意識を磨き、自己研鑽は能力を磨きます。

それぞれ単独では意味がなく、セットで行うことで相乗効果的な成長が期待できます。

 

自分から変わろうとしなければ、成長することはできません。

失敗を恐れず、チャレンジを続けたいと思います。 

  

 

1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

 

 

鬼速PDCA

鬼速PDCA

 

 

【新卒研究職の家計簿】2018年6月

f:id:nitoriyuka:20180701014641j:plain

こんにちは、Reeです。

試用期間の3ヶ月がやっと終わりました!

 

5月末から本配属となり、6月中旬までOJTで教育を受けていました。

職場ルールの理解に始まり、基本業務の理解、実験指導、資料作成などなど。

覚えることが多く大変でしたが、充実した1ヶ月だったと思います!

 

それでは本題、6月の家計簿です(^^)

家計簿の定義

家計簿は毎月25日始まり、24日締めで算出します。

つまり5月25日の給料を【6月給与】、5月25日~6月24日の支出を【6月支出】として記録します。

6月給与

手取り235800円(先月比+0.9%

 

今月まだ寮費が引かれないので手取りでも結構残ってますね。来月から寮費が引かれるのでちょっと怖いです。

6月支出

合計106700円(先月比-1.6%)

《固定費》

ジャンプ定期購読:900円

PS4オンラインチャージ費:1000円

変動費

食費:10303円

日用品:1664円

外食・交際費:57780円(!?!?)

交通費:13250円(!?)

ネット:3240円

趣味・自己啓発:6604円

身だしなみ:3049円(散髪代)

雑費:8910円

 

収支+129100円でした。 

今月は帰省の関係で交通費がかかってます。また帰省時に研究室の後輩と飲みに行ったり、内々定お祝いで回らないお寿司に行ったので外食・交際費がえらいことになってます。社会人の威厳を示すために全奢りしましたが全く後悔してないです。楽しければそれでいいのです・ω・笑

貯蓄率

今月の貯蓄率は54.7%でした。

外食・交際費でかなり出費したわりには好成績じゃないですか?

所感

地方勤務だと娯楽がないからお金が貯まるという話は本当ですね(^^)

今は地道に貯金+株式投資をしたいと思います。

 

7月の家計簿はこちら↓ 

 

5月の家計簿はこちら↓

【新卒研究職の家計簿】2018年5月

f:id:nitoriyuka:20180701014641j:plain

こんにちは、Reeです。

約1ヶ月の工場実習も終わり、無事本配属となりました! 

 
第一希望ではありませんでしたが、基礎研究寄りのホワイト部署なので当たりだと思います!

 

ただ、基礎研究ということは必然的に高学歴の優秀な人材が集まるわけで、僕みたいな低学歴がついていけるかめっちゃ不安です…(´・ω・`)

 

それでは本題、5月の家計簿です。

家計簿の定義

家計簿は毎月25日始まり、24日締めで算出します。

つまり4月25日の給料を【5月給与】、4月25日~5月24日の支出を【5月支出】として記録します。

 

また、給与は税金や保険料など天引き分を引いた手取り額になってます。

5月給与

合計235590円

 

予想以上の手取り額でウハウハしてます(゚∀゚)

ただ初任給の記事でも書きましたが、1ヶ月目は健康保険と厚生年金が控除されません。

mminvesting4yl.hatenablog.com

 

来月以降、いくら控除されるのかドキドキです(´・ω・`)

5月支出

合計108440円

 

食費:13401円

日用品:6360円

外食・交際費:11453円

交通費:2280円

ネット:3580円

趣味・自己啓発:37445円

身だしなみ:6174円

雑費:27738円

 

収支+127150円でした。 

テレビ、PS4、モンハン、ネット開通と出費がかさみました。まだ生活スタイルが確立してないので、日用品はちまちま買いましてますが、生活スタイルが決まったらお徳用特大パックみたいなやつを買って節約に努めたいです・ω・

貯蓄率

今月の貯蓄率は53.9%でした。

貯蓄率は40%以上をキープしたいと思っているので、この調子で頑張ります。

所感

とうとう社会人生活がスタートしました。当面は自己啓発にお金を使うつもりですが、それでもお金が余るようなら株を買って資産運用しようかな(^^)

 

6月の家計簿はこちら↓ 


大手化学メーカーに内定した院卒の初任給を公開しよう

f:id:nitoriyuka:20180502144244j:plain
こんにちは、Ree(@nukeoxo)です。

 

GWですね。ボチボチ19卒の内々定が出始める頃でしょうか。

研究室の後輩から聞いた話だと、去年よりも選考が早くなってるみたいです。

 

去年ですらヒーヒー言ってたのに、それ以上に選考が早くなるとかちょっと想像できないですね、、、


さて、現在就活中の学生の参考になればと、18卒で大手化学メーカーに入社した私の初任給を公開したいと思います。

 

具体的な会社名を出すと会社から抹殺されるのでそこは察してください!それでは、

 

ド―――(゚д゚)―――ン!

 

給与

手取り235590円

(控除:所得税、雇用保険、労組費、福祉会費)

 

高いか低いかはあなたの判断に任せますが、院卒の給与としては平均レベルじゃないですかね。ただ本来控除される健康保険と厚生年金が控除されてないので、来月以降は手取りが激減すると思います。恐怖です。

賃金体系

弊社の賃金体系は基本給+能力給で、初任給額=基本給になります。

 

また能力給も年功序列的に上がっていくので、辞めずに勤めていれば右肩上がりに増えていきます。昔ながらの日本企業って感じです。

 

逆に言えばどんなに成果を上げても賃金に反映されないので頑張るだけ無駄ということです(ボーナスには反映されます)。

 

ちなみに上記の初任給額ですが、僕が就活してた時よりも2000円ほど高くなってます。

 

春闘で労働組合が頑張ったのか、会社の業績がいいから賃上げしたのか定かではありませんが、貰えるお金が増えるのは嬉しいことです。

 

なお、他の大手メーカーの賃上げ(ベア)は1300~3000円っぽいです。

www.asahi.com

所感

研修しかしてないのにこんなに貰えるなんてありがたいです。

 

とりあえず初任給を全額引き出し、扇子のように広げバッサバッサと顔をあおいでおきました。

 

これが初任給の風か~~~気持ちいい~~~(^~^)

 

 

初めてのボーナスを受け取りました↓ 

www.ree-grad.work

 

 

入社1年目のお金の教科書―これだけは知っておきたい 貯め方・使い方・増やし方

入社1年目のお金の教科書―これだけは知っておきたい 貯め方・使い方・増やし方

 

 

内定式に行ってきた話

f:id:nitoriyuka:20180502152848j:plain

こんにちは、Reeです。

 

 今日、内定式に行ってきました。どこの会社も今日が内定式だったようで『最高の同期に出会えて感謝♡俺も負けてられない♡』という意識高いツイートがTLを埋め尽くしていました。やっぱり意識高い系って気持ち悪いっすね。

続きを読む